どうもこんちには、FGです。
自分の人生を変えた一冊!!なんて大袈裟なものはそう簡単に見つかるものではないでしょう。
ですが自分の「考えが変わった一冊」や「習慣が変わった一冊」くらいならみなさんあるのではないでしょうか?
私の習慣を変えた一冊
私にとってその一冊が「休日のカフェめぐり」でした。
この本は埼玉県、茨木市、栃木県、群馬県にあるオンリーワンのカフェを紹介しているものです。
こんな感じ
出会い
どうやってこの本と出会ったかというと...偶然としか言えません。
本屋さんをぶらぶらしていて、たまたま目についたってだけです(笑)
カフェめぐりが趣味になる
この本がきっかけでカフェめぐりが趣味になりました。
私はカフェの独特の雰囲気と非日常感がたまらなく好きなんです。
そして読書も好き、さらには甘いものも大好きです。
私にとってカフェは
リラックスでき
読書も楽しめ
美味しいものも食べられる
まさに一石三鳥の場所なのです。
お気に入りの場所を見つける
何件ものカフェをめぐっているとお気に入りの場所を見つけることができました。
私にとってのそれが埼玉県鶴ヶ島市にある
『エランズカフェ』です。
エランズカフェには通いはじめてもうすぐ3年になります。
暇さえあれば足を運ぶようになりましたね。ここでゆったりすると日々の疲れを癒すことができ、また一週間頑張ろうって気持ちになれます。
私にとっていい習慣ができたのです。
まとめ
今思うと、あのときこの本と出会ってなかったらどうなっていただろうな、と思うことがあります。
きっと休日を無駄に過ごしてばっかりでしたでしょうね。
今はまだ「習慣が変わった一冊」ですけど、何年後、何十年後かにまだお気に入りのカフェに通っているようならもしかしたらこの本が「人生が変わった一冊」になっているかもしれませんね。