FGかふぇ

読書やらカフェ巡りが趣味。読んだ本、行ったカフェの紹介がメインのブログです。ごゆるりとどうぞ。

【2023年版】『ガリレオシリーズ』の作品一覧とあらすじ・紹介【東野圭吾】





東野圭吾作品の中でもシリーズ作品は特に人気を博している。魅力的な主人公、巻き起こる事件、そしてシリーズを通して読むことで明らかになる新たな事実──!最近では『沈黙のパレード』が映画化されたことでも話題である。


著者のシリーズものとえば、『加賀恭一郎シリーズ』や、最近では映画化されたり、新刊がでた『マスカレードシリーズ』も人気である。


そんな中でも一番人気といってもいいであろう、天才物理学者・湯川学を主人公とした『ガリレオシリーズ』。映像化作品は多数あり、新刊も2021年に発売し、長きにわたって東野圭吾ファンに愛され続けているシリーズだ。


今回は、そんな『ガリレオシリーズ』全10作品の紹介・あらすじ等を解説していく。『ガリレオシリーズ』は短編作品と長編作品の両方があるのだが、長編作品は下のリンクのほうで詳しく説明しているのでよろしければどうぞ。

【『長編ガリレオシリーズ』紹介】




目次

1.『ガリレオシリーズ』の特徴

″ガリレオシリーズ″とは、聡明な頭脳を持つことからガリレオと呼ばれる物理学者・湯川学を主人公にしたシリーズ作品である。

 
ドラマや映画化も多数されており、福山雅治が湯川を演じている。そちらのイメージが強い方もいるだろう。


シリーズを通しての特徴は、大学時代の友人である刑事・草薙俊平の依頼を受けて、一見超常現象とも取れる事件を科学によって、または論理的な推理によって解決していく。



2.シリーズ一覧と刊行年、読む順番

ガリレオシリーズは現在10冊が刊行されている。下は刊行順に作品一覧だ。《》内は刊行年である。


1. 探偵ガリレオ《1998年》──短編
2. 予知夢《2000年》──短編
3. 容疑者Xの献身《2005年》──長編
4. ガリレオの苦悩《2008年》──短編
5. 聖女の救済《2008年》──長編
6. 真夏の方程式《2011年》──長編
7. 虚像の道化師《2012年》──短編
8. 禁断の魔術《2012年》──長編
9.沈黙のパレード《2018年》──長編
10.透明な螺旋《2021年》──長編

※刊行年は単行本の年である。



読む順番は、シンプルに刊行順に読んでいくのが一番だろう。これは個人的な意見だが、ガリレオシリーズは比較的どこから読んでも楽しめるシリーズだと思っている。特に『容疑者Xの献身』や『真夏の方程式』は映画化もされ、原作支持も非常に高い作品だ。


じっくり楽しみたい方は、刊行順に『探偵ガリレオ』から、とりあえず名作から読みたい方は、先程挙げたように『容疑者Xの献身』『真夏の方程式』から読んでみてはいかがだろうか。

3.作品紹介

各作品をざっくり紹介していく。

──1.探偵ガリレオ

──あらすじ

突然、燃え上がった若者の頭、心臓だけ腐った男の死体、池に浮んだデスマスク、幽体離脱した少年…警視庁捜査一課の草薙俊平が、説明のつかない難事件にぶつかったとき、必ず訪ねる友人がいる。帝都大学理工学部物理学科助教授・湯川学。常識を超えた謎に天才科学者が挑む、連作ミステリーのシリーズ第一作。

(引用:BOOKデータベース)

『探偵ガリレオ』は5つの短編からなる。以下、章一覧。
第1章:燃える(もえる)
第2章:転写る(うつる)
第3章:壊死る(くさる)
第4章:爆ぜる(はぜる)
第5章:離脱る(ぬける)




──2.予知夢

──あらすじ

深夜、16歳の少女の部屋に男が侵入し、気がついた母親が猟銃を発砲した。とりおさえられた男は、17年前に少女と結ばれる夢を見たと主張。その証拠は、男が小学四年生の時に書いた作文。果たして偶然か、妄想か…。常識ではありえない事件を、天才物理学者・湯川が解明する、人気連作ミステリー第二弾。

(引用:BOOKデータベース)

『予知夢』は5つの短編からなる。以下、章一覧。
第1章:夢想る(ゆめみる)
第2章:霊視る(みえる)
第3章:騒霊る(さわる)
第4章:絞殺る(しめる)
第5章:予知る(しる)



──3.容疑者Xの献身

──あらすじ

天才数学者でありながら不遇な日々を送っていた高校教師の石神は、一人娘と暮らす隣人の靖子に秘かな想いを寄せていた。彼女たちが前夫を殺害したことを知った彼は、二人を救うため完全犯罪を企てる。だが皮肉にも、石神のかつての親友である物理学者の湯川学が、その謎に挑むことになる。ガリレオシリーズ初の長篇、直木賞受賞作。

『容疑者Xの献身』を簡単に説明すれば、惚れた女性の犯罪を隠す石神と、犯罪の秘密に迫る湯川の二人の天才による対決が描かれた物語である。


おそらくガリレオシリーズで一番有名な作品。その知名度に恥じない魅力が詰まった一冊。



──4. ガリレオの苦悩

“悪魔の手”と名のる人物から、警視庁に送りつけられた怪文書。そこには、連続殺人の犯行予告と、帝都大学准教授・湯川学を名指して挑発する文面が記されていた。湯川を標的とする犯人の狙いは何か?常識を超えた恐るべき殺人方法とは?邪悪な犯罪者と天才物理学者の対決を圧倒的スケールで描く、大人気シリーズ第四弾。

(引用:BOOKデータベース)


『ガリレオの苦悩』は5つの短編からなる。以下、章一覧。
第1章:落下る(おちる)
第2章:操縦る(あやつる)
第3章:密室る(とじる)
第4章:指標す(しめす)
第5章:撹乱す(みだす)

──5. 聖女の救済

──あらすじ

資産家の男が自宅で毒殺された 。 毒物混入方法は不明、男から一方的に離婚を切り出されていた妻には鉄壁のアリバイがあった。難航する捜査のさなか、草薙刑事が美貌の妻に魅かれいることを察した内海刑事は、独断でガリレオこと湯川学に協力を依頼するが...。驚愕のトリックで世界を揺るがせた、東野ミステリー屈指の傑作!

『聖女の救済』は、誰が殺したのか?ではなく、どのような方法で殺したのか?がメインとなっている、『天才』VS『完全犯罪の女』のストーリーである。


「論理的には考えられるが、現実にはありえない」そんな驚愕のトリックを是非ご覧あれ。




──6. 真夏の方程式

──あらすじ

夏休みを玻璃ヶ浦にある伯母一家経営の旅館で過ごすことになった少年・恭平。一方、仕事で訪れた湯川も、その宿に宿泊することになった。翌朝、もう一人の宿泊客が死体で見つかった。その客は元刑事で、かつて玻璃ヶ浦に縁のある男を逮捕したことがあったという。これは事故か、殺人か。湯川が気づいてしまった真相とは──。

『真夏の方程式』は、これまで紹介した長編作品とは違い、明るめな雰囲気。自らを「子供嫌い」と語る湯川が恭平と親交を深めるようすがミスマッチのようで、どこか微笑ましい。恭平のために湯川は「ある実験」を行うのだが、その場面はとても印象的だ。


──7. 虚像の道化師

──あらすじ

ビル5階にある新興宗教の道場から、信者の男が転落死した。男は何かから逃れるように勝手に窓から飛び降りた様子だったが、教祖は自分が念を送って落としたと自首してきた。教祖は本当にその力を持っているのか、そして湯川はからくりを見破ることができるのか(「幻惑す」)。ボリューム満点、7編収録の文庫オリジナル編集。

『虚像の道化師』は7つの短編からなる。以下、章一覧。
第1章:幻惑す(まどわす)
第2章:透視す(みとうす)
第3章:心聴る(きこえる)
第4章:曲球る(まがる)
第5章:念波る(おくる)
第6章:偽装う(よそおう)
第7章:演技る(えんじる)

──8. 禁断の魔術

──あらすじ

高校の物理研究会で湯川の後輩にあたる古芝伸吾は、育ての親だった姉が亡くなって帝都大を中退し町工場で働いていた。ある日、フリーライターが殺された。彼は代議士の大賀を追っており、また大賀の担当の新聞記者が伸吾の姉だったことが判明する。伸吾が失踪し、湯川は伸吾のある"企み"に気づくが…。シリーズ最高傑作!

(引用:禁断の魔術 裏表紙/東野圭吾)


湯川の弟子(?)ともいえる人物が登場。彼を中心に物語は進んでいくが……!?
物語終盤の湯川がとにかくカッコよすぎて、必見の一冊。


元々は短編だったものの、加筆され長編に書き換えられた作品でもある。



──9.沈黙のパレード

──あらすじ

突然行方不明になった町の人気娘が、数年後に遺体となって発見された。容疑者は、かつて草薙が担当した少女殺害事件で無罪となった男。だが今回も証拠不十分で釈放されてしまう。さらにその男が堂々と遺族たちの前に現れたことで、町全体を憎悪と義憤の空気が覆う。秋祭りのパレード当日、復讐劇はいかにして遂げられたのか。殺害方法は?アリバイトリックは?
超難問に突き当たった草薙は、アメリカ帰りの湯川に助けを求める

19年前、捜査一課の新人・草薙の活躍によって解決に向かっていた少女殺害事件は決定的な証拠を挙げることができず、そして容疑者は自供を行わず沈黙を守ったことで釈放となってしまった。草薙にとっては因縁のその相手・蓮沼が再び殺人事件の容疑者として草薙の前に現れる。


──10.透明な螺旋

──あらすじ

シリーズ第十弾。最新長編。
今、明かされる「ガリレオの真実」。
房総沖で男性の銃殺遺体が見つかった。
失踪した恋人の行方をたどると、関係者として天才物理学者の名が浮上した。
警視庁の刑事・草薙は、横須賀の両親のもとで過ごす湯川学を訪ねる。
「愛する人を守ることは罪なのか」
ガリレオシリーズ最大の秘密が明かされる。

殺人事件の解決……というより、『湯川学』にスポットをあてたのが、ガリレオシリーズ節目の10作目『透明な螺旋』だ。


あらすじに「シリーズ最大の秘密が明かされる」とあるが、事件を通して明らかになるその秘密に是非ふれてみてほしい。今までに見たことのない、ガリレオの姿を見ることができるだろう。





【オススメ記事】